SEARCH
「制振装置」に関する資料を一括で資料請求できます。
株式会社トキワシステム
カテゴリー:制振装置
小型で減衰力の高い制振装置で、あらゆる木造住宅に設置が可能。 在来工法はもちろん、2×4工法にも対応。小さい地震から効果を発揮し、大地震の後の繰り返し...
BXカネシン株式会社
カテゴリー:制振装置
軸組変形時に鋼板ダンパー部が変形することで地震エネルギーを吸収する制震装置。繰り返しの揺れにも高い効果を発揮する。[在来軸組工法用][wallstat...
江戸川木材工業株式会社
カテゴリー:制振装置
オイルダンパ、接続パネル、接続金物から構成。接続パネルはJAS規格に適合した低ホルムアルデヒド構造用合板、厚さ28mm。 日本建築防災協会認定(評価番...
江戸川木材工業株式会社
カテゴリー:制振装置
オイルダンパ、スチールフレーム、LVL受け材から構成。接続金物は、プレハブの鉄骨、金具等の防錆と同等以上の耐久力を有することを確認している。 日本建築...
江戸川木材工業株式会社
カテゴリー:制振装置
オイルダンパを用いた制震技術が、余震に対しても強みを発揮。木造軸組・枠組壁工法など、さまざまな工法に適用し、壁の中に組み込む簡単施工。メンテナンス不要...
株式会社ハウジング・ソリューションズ
カテゴリー:制振装置
早稲田大学との産学連携によって生まれた制震オイルダンパー。地震による家の揺れを吸収し「変形の抑制」「原点復帰性」「継続性」をもたらし耐震壁の保護となる...