ABOUT
リフォーム工事では、住宅の維持、修繕に関わる「メンテナンス工事」がその多くを占めます。省エネ改修工事などの「性能向上リフォーム」、間取りの変更を伴う「大規模リフォーム」などは居住者の生活の変化に伴い発生しますが、「メンテナンス工事」は住宅の性能を維持する(住み続ける)ために必要不可欠な工事で、必要なコストです。
ここでは、住み続けることを前提とした主要な「メンテナンス工事」の一覧とその費用をまとめました。費用の根拠は、すべて積算資料ポケット版の「価格編」に掲載の単価を使用して積算した概算費用です。詳細な単価については、各工種の掲載頁も付記しておりますので、参照ください。
このような表を使って、住まいのライフサイクルコストをお客様に提示し、修繕積立等の必要性を注意喚起すること、そしてメンテナンスコストを念頭に置きながら、さらにお客様のタイミング、要望に応じて、リフォーム工事の提案を行っていくことは、これからの住宅・リフォーム事業者にとって必要なことではないでしょうか。
↓画像は左へスクロールします↓
↑画像は左へスクロールします↑
▶︎は、費用積算の根拠とした工事費の掲載頁
※交換等に際しては、既存と同等のグレードとした。