新築やリフォーム時の建築費用がわかる積算資料ポケット版です。

積算資料ポケット版は、住宅建築・リフォーム・マンション修繕などの建築費用がわかる、建材や設備等の資料請求サイトです。

  • 建材工法ガイド
  • 概算見積り算出システム
  • 積算資料ポケット版とは
  • 資料請求カート

    0

ホーム > 建材・設備検索 > 木工事、木材 > 耐震補強・耐震金物

建材・設備カテゴリー検索

「耐震補強・耐震金物」に関する資料を一括で資料請求できます。

耐震補強・耐震金物

  • 検索結果一覧(62件中 11〜20件を表示)
  • < 1 2 3 4 5 6 7 >

『グランデータ・ドラゴン・ウォール工法』

グランデータ株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

略称:GDウォール ・上下隙間仕様で、床・天井を剥がすことなく施工可 ・最大耐力8.3kN/mを実現 ・低価格で大幅コスト削減(市販の構造用合板使用)...

>グランデータ・ドラゴン・ウォール工法の詳細

『GDアンカー』

グランデータ株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

直接外部から施工ができる、外付けタイプのホールダウン金物。強度・美観を考慮し、耐候性・耐食性・耐久性に優れたオールステンレス(SUS304・303)を...

>GDアンカーの詳細

『GDブレース』

グランデータ株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

直接外部から施工できる、外付けタイプの筋交い金物。採光等の問題で開口部を塞いでの増壁ができない場合や、高窓の面格子の内側や戸袋部分にも取り付けが可能。

>GDブレースの詳細

『TRCダンパー』

エイム株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

新築・リフォームともに利用可能な制震ダンパー。内部の特殊粘弾性ゴムが伸び縮みすることで、地震エネルギーを熱エネルギーへ変換し揺れを吸収する。「耐震+制...

>TRCダンパーの詳細

『MDFかべつよし』

エイム株式会社

カテゴリー:耐震ボード

木造住宅の既存の床・天井を壊さずに、建物の内部壁を取り付けて補強することができる耐震補強キット。耐震ボード(MDF)はさまざまな施工状況に対応するため...

>MDFかべつよしの詳細

『モイスかべつよし』

エイム株式会社

カテゴリー:耐震ボード

「Newかべつよし」のMDFボード部分に、国土交通省認定の不燃材「モイス」を使用。主成分のバーミキュライトが粘り強さを発揮。湿式、クロス直張りが可能。...

>モイスかべつよしの詳細

制震装置 BOSHIN (ボウシン)『BOSHIN』

株式会社アバン設計

カテゴリー:制振装置

「BOSHIN(ボウシン)」は構造材に負担をかけずに、地震の揺れに抵抗、減衰をし、形状を復元するというコンセプトで開発された工法。

>BOSHINの詳細

『後施工金物』

BXカネシン株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

梁受用と柱頭・柱脚用があり、耐震補強(リフォーム)の際、簡単に梁や柱をビス止めで増設できる。

>後施工金物の詳細

『αダンパーEx2』

株式会社トキワシステム

カテゴリー:制振装置

小型で減衰力の高い制振装置で、あらゆる木造住宅に設置が可能。 在来工法はもちろん、2×4工法にも対応。小さい地震から効果を発揮し、大地震の後の繰り返し...

>αダンパーEx2の詳細

『安心ちから壁』

株式会社田中工務店

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

建物外部より後から取り付け可能な、鋼製筋交いによる耐震補強工法。工事は短期間の外部施工。1820mm間口たすき掛け補強工事245,000円程度(工事費...

>安心ちから壁の詳細

  • 検索結果一覧(62件中 11〜20件を表示)
  • < 1 2 3 4 5 6 7 >
  • 広告
  • 広告
  • 広告