> 掲載企業様ログイン
0
キャンセル
SEARCH
ヤマハ独自のパネル構造により、125~4000Hzの広い帯域でほぼ平坦な吸音特性を発揮。散乱性能も併せ持っているため、音響障害のない音響空間をつくる。厚さ3mm。※125Hzまで
商品詳細URL: https://jp.yamaha.com/acp/
最終更新日:2021-10-07
「吸音」と「散乱」のバランスをコントロール。
楽器練習室。調音パネルの設置により、響きの周波数バランスの悪さを解消。
アップライトピアノ(背面に設置)。 楽器の音を特徴づける「倍音構造」を、より明瞭に聞き取れる。速いテンポでも、一音一音が聞き取れる。
会議室。響きの量(平均吸音率)を適正にし、残響過多による音響障害を解消。
アビテックスフリーシリーズHigh Grade音場
木製防音ドア
アビテックスフリーシリーズBasic音場
アビテックスセフィーネNS
スチール製防音ドア
スチール製スライド防音ドア
カワイ防音ルーム ナサール ユニット ライトタイプ
カワイ防音ルーム ナサール ユニット Mシリーズ
カワイ防音ルーム サイエンスナサール 医療・研究・産業用
RC造住宅 スタジオ