EXAMPLE
2023年掲載
所在地 | 静岡県伊東市 |
---|---|
竣工年月 | 2022年11月 |
構造種別 | 木造在来軸組工法 |
建築面積 | 89.22m² |
延床面積 | 140.17m² |
家族構成 | 夫婦 |
工期 | 設計:約7カ月 工事:約7カ月 |
工事費 | 54,980,000円(税抜) 消費税:5,498,000 円 |
工事費総計 | 60,478,000(税込) |
概算単価 | 431,000円/m²(税込) |
施主が、売りに出されていた中古物件を購入するかどうかを検討している時に、不動産屋さんからこの価格なら新築した方が良いのではと助言されたとのこと。
施主は、その中古物件の趣を大変気に入っていたため、この物件の設計会社を探し出し、たどり着いたのが結設計でした。
そして、施主が結設計に問い合わせ、別の土地を購入して新築することになりました。
結設計の藤原氏は、「数十年前に自分が設計した物件を気に入ったお施主様に対し、今の自分がどれだけのことができるのか、ライバルは昔の自分であり、昔の自分よりもっと良い設計をしなくてはいけない」との想いを持ち、かつての自分とも向き合いながら設計を進められたとのことです。
プランの希望については、大型のSUV車用のインナーガレージで、ガレージ内で洗車もできるようにという強い希望がありました。
そのため、車が入れば良いという大きさではなく、かなり広い面積が必要になり、1階の半分近くの面積をガレージで占める中、書斎、客間と各々の部屋も希望され、その他必要機能を満たすプランとなりました。
温泉引き込みの敷地でお風呂を楽しめるように、広めの1.25坪タイプにして、2階で隣地の借景が期待できる位置に配置しました。
南側は遠くに相模湾を見ることができるので、メインのリビング・ダイニングは2階の南側に配置し、南側一面はガラスで、その外はゆったり食事できる程のバルコニーにして、視覚的空間の広がりを設けています。
リビングと隣接する客間のパーテーションの仕上げは、壁と同じクロス貼りにして、普段は開けたままにして広々と使えます。
暖房は基礎蓄熱暖房にしたことで工事費を抑えることができ、快適に過ごせると喜ばれています。
外壁の左官櫛引き仕上げは、職人不足もあり年々思い通りの仕上げにするのが難しくなっています。
一番苦労した点はやはり工事費でした。コロナショック、ウッドショックに加え円安の影響もあり、資材が次々と値上げしていく中での工事だったので、当初の予算内に収まらず納得できる仕様修正との調整が難しかったところ、施主にだいぶ助けてもらったとのことです。
一カ月点検時(2022年12月21日)に、施主から「わが家はとても住み心地が良く、日差しと木の香りを毎日楽しんでいます。」とのお言葉をいただき、南壁面からの日差しがたっぷり入り、そのまま温かさが持続していて、断熱効果の高さを感じられたとのことです。
配筋検査・蓄熱暖房配管
上棟
軸組
小幅板天井
左官
外観
1階の書斎兼トレーニングルーム
南一面ガラス張りの2階リビング
パーテーションを格納した畳スペース
リビングの先に広がるバルコニー
窓外の景色を楽しめる浴室
造作洗面台
配筋検査・蓄熱暖房配管
上棟
軸組
小幅板天井
左官
外観
1階の書斎兼トレーニングルーム
南一面ガラス張りの2階リビング
パーテーションを格納した畳スペース
リビングの先に広がるバルコニー
窓外の景色を楽しめる浴室
造作洗面台
No. | 名称 | 金額(円) | 概算費用(円/m²) | 構成比(%) |
---|---|---|---|---|
1 | 建築工事 | |||
1-1 | 仮設工事 | 1,223,725 | 8,730 | 2.2 |
1-2 | 基礎工事 | 2,386,405 | 17,025 | 4.2 |
1-3 | 木工事 | |||
木材費 構造材 | 4,695,480 | 33,498 | 8.3 | |
木材費 造作材 | 1,756,890 | 12,534 | 3.1 | |
木材費 板材 | 526,840 | 3,759 | 0.9 | |
建材費 | 3,522,440 | 25,130 | 6.2 | |
屋根断熱エコホームパネル | 1,106,290 | 7,892 | 2.0 | |
補足材 | 53,400 | 381 | 0.1 | |
大工手間 | 3,697,950 | 26,382 | 6.5 | |
大工手間 | 271,500 | 1,937 | 0.5 | |
釘・接着剤 | 80,100 | 571 | 0.1 | |
建て方費 | 267,000 | 1,905 | 0.5 | |
1-4 | 屋根・板金工事 | 2,149,078 | 15,332 | 3.8 |
1-5 | サイディング工事 | 548,800 | 3,915 | 1.0 |
1-6 | 金属工事 | 935,100 | 6,671 | 1.6 |
1-7 | 防水工事 | 628,730 | 4,485 | 1.1 |
1-8 | タイル・左官工事 | 1,421,850 | 10,144 | 2.5 |
1-9 | 鋼製建具工事 | 3,165,080 | 22,580 | 5.6 |
1-10 | ガラス工事 | 1,431,410 | 10,212 | 2.5 |
1-11 | 木製建具工事 | 1,301,800 | 9,287 | 2.3 |
1-12 | 塗装工事 | 2,068,100 | 14,754 | 3.6 |
1-13 | 内装工事 | 1,091,720 | 7,789 | 1.9 |
1-14 | 雑工事 | 3,392,770 | 24,205 | 6.0 |
1-15 | 家具工事 | 2,274,000 | 16,223 | 4.0 |
2 | 電気設備工事 | 2,796,565 | 19,951 | 4.9 |
3 | 給排水衛生設備工事 | 3,571,030 | 25,476 | 6.3 |
4 | 空調設備工事 | 1,370,100 | 9,775 | 2.4 |
5 | 基礎蓄熱工事 | 983,300 | 7,015 | 1.7 |
6 | 外構工事 | 2,616,700 | 18,668 | 4.6 |
7 | その他工事 | 57,600 | 411 | 0.1 |
8 | 地盤保証費 | 30,000 | 214 | 0.1 |
9 | 諸経費 | 5,255,000 | 37,490 | 9.3 |
合計 | 56,676,753 | 404,343 | 100.0 | |
出精値引き | △ 1,696,753 | |||
改め計 | 54,980,000 | |||
消費税(10%) | 5,498,000 | |||
総計 | 60,478,000 | 431,462 |
※概算費用は、延床面積140.17m²で計算
最終更新日:2024-11-28