> 掲載企業様ログイン
0
キャンセル
SEARCH
「ムク(無垢)材」に関する資料を一括で資料請求できます。
株式会社木栄
カテゴリー:ムク(無垢)材
杉と桧を用意。木表をR加工に施すことで無垢の短所を無くし長所を生かした製品。 4m 30×120 モルダー仕上げ
>R加工デッキ板の詳細
杉を使用した無垢壁板。幅80~130×厚10~12mm。サンダー仕上げ。
>杉ピーリング(目スカシ)の詳細
桧を使用した無垢壁板。幅80×厚10~12mm。サンダー仕上げ。
>桧ピーリング(目スカシ)の詳細
杉を使用した無垢壁板。
>ヨロイ板の詳細
株式会社アルベロプロ
北米で工場や納屋の床、天井などに使われていたダグラスファー古材。主にダグラスファー材のオールドグロウスから切り出された古材で、幅が広いことが特徴。
>オールドボード 北米直輸入古材(不燃処理可)の詳細
桐屋/サティスファクション株式会社
調湿・断熱・抗菌・耐火・耐水・柔軟性・復元力・柔らかい質感など、多くの優れた特徴を持つ桐。桐屋の製品は、アクが表面に出ない業界初の防渋加工等、独自の製...
>桐の壁材の詳細
アメリカ大陸の標高2000mの高地で防風フェンスとして使用されていたパイン古材。 自然環境下でグレーに風化したテクスチャーが個性的な商品である。 ...
>グレイウッド 北米直輸入古材の詳細
大型製材機がまだない時代に手斧(ちょうな)と呼ばれる斧を使い、職人の手により丸太から削り出された角状の古材。
>ハンドヒューンビーム 北米直輸入古材の詳細
天龍木材株式会社
厚さの違う無垢材ピースで凹凸を演出、木質感を最大限生かしたデザイン性を重視した内装用壁材。レッドシダーにハーフピース仕様が追加。
>バンピーの詳細
北米で納屋の外壁材として使用されていたバーンボード。雨や風・太陽の陽射しにより深く浸食された風合いが特徴的な古材。
>バーンボード 北米直輸入古材(不燃処理可)の詳細