新築やリフォーム時の建築費用がわかる積算資料ポケット版です。

積算資料ポケット版は、住宅建築・リフォーム・マンション修繕などの建築費用がわかる、建材や設備等の資料請求サイトです。

  • 建材工法ガイド
  • 概算見積り算出システム
  • 積算資料ポケット版とは
  • 資料請求カート

    0

ホーム > 建材・設備検索 > 木工事、木材 > 耐震補強・耐震金物

建材・設備カテゴリー検索

「耐震補強・耐震金物」に関する資料を一括で資料請求できます。

耐震補強・耐震金物

  • 検索結果一覧(48件中 31〜40件を表示)
  • < 1 2 3 4 5 >

『タフボード タフ455』

株式会社ビスダックジャパン

カテゴリー:耐震ボード

タフボードとは、柱間にはめ込み施工するだけで、高壁倍率の耐力壁を施工できる製品。 タフ455では、柱芯寸法455サイズの狭小寸法で、壁倍率3.5倍を...

>タフボード タフ455の詳細

『タフボード タフ900』

株式会社ビスダックジャパン

カテゴリー:耐震ボード

タフボードとは、柱間にはめ込み施工するだけで、壁倍率4.5倍の耐力壁を施工できる製品。 大臣認定取得済み。 国土交通大臣認定 国住指第 2867...

>タフボード タフ900の詳細

『タフボード タフ600』

株式会社ビスダックジャパン

カテゴリー:耐震ボード

タフボードとは、柱間にはめ込み施工するだけで、高壁倍率の耐力壁を施工できる製品。 タフ600では、柱芯寸法600サイズの狭小寸法で、壁倍率3.8倍を実証。

>タフボード タフ600の詳細

『束一発』

株式会社国元商会

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

独自のレバー操作で、従来のターンバックル式に比べて施工性が格段にアップする。調整範囲300~470

>束一発の詳細

『束一発S』

株式会社国元商会

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

独自のレバー操作で、従来のターンバックル式に比べて格段に施工性がアップする。調整範囲200~330mm。

>束一発Sの詳細

『DIT制震筋かい金物』

BXカネシン株式会社

カテゴリー:制振装置

筋かい金物と制震装置がひとつになった制震筋かい金物。揺れに耐えながら地震のエネルギーを効率的に吸収し、建物の揺れを軽減できる。

>DIT制震筋かい金物の詳細

『ハイテク接合金具』

伊藤建友株式会社

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

横架材-横架材 短期接合耐力25.5kN(倍率4.8)

>ハイテク接合金具の詳細

『ビスどめオメガ火打600』

株式会社タナカ

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

床組み及び小屋組の補強として使用できる。高張力鋼板を採用し、軽量化と耐力を両立させている。従来のボルト締めに比べビス留めなので施工作業が簡単。Zマーク...

>ビスどめオメガ火打600の詳細

『ビスどめホールダウンHi28』

株式会社タナカ

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用。告示1460号第二号(へ)~(り)該当品。従来品に比べて取り付けビスの本数を少なくし、...

>ビスどめホールダウンHi28の詳細

『ビスどめホールダウンHi43』

株式会社タナカ

カテゴリー:耐震補強・耐震金物

基礎と柱の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用する。建材試験センターによる性能試験済商品。

>ビスどめホールダウンHi43の詳細

  • 検索結果一覧(48件中 31〜40件を表示)
  • < 1 2 3 4 5 >
  • 広告
  • 広告
  • 広告