> 掲載企業様ログイン
0
キャンセル
SEARCH
防水材
「防水材」に関する資料を一括で資料請求できます。
株式会社山中製作所
カテゴリー:下地材
ラスモルタル外壁通気工法(劣化等級3の大臣認定を取得のAPM工法)用、防水層と放湿層を併せ持つ通気工法用シート。 透湿防水シート+胴縁に代わるエアーパ...
>エアーパッセージシート「AP-250」の詳細
株式会社ボース
カテゴリー:FRP防水
1-P工法/ポリエステル樹脂防水システム ベランダ・屋上 露出カラー仕上 平均t2mm 施工規模300m2
>エフパック1-Pの詳細
三洋工業株式会社
カテゴリー:ポリウレタン系
1成分形ポリウレタン系シーリング材 空気中の湿気と反応硬化し、伸びのあるゴム状弾性体となる。 JSIA-005005 F☆☆☆☆ 登録品
>スリーウレッチ C320の詳細
カテゴリー:変成シリコーン系-塗装可-
1成分形変位勢シリコーン系シーリング材。 空気中の湿気と反応硬化し、優れたゴム状弾性体となる。 JSIA-005001 F☆☆☆☆ 登録品
>スリーコーンC320(LM)の詳細
カテゴリー:アクリル系
水性アクリル系シーリング材。 水分が蒸発し、表面から乾燥硬化。 ALC板など脆弱な被着体のシーリング材に適している。 硬化後は肉ヤセがある。
>スリーラント C330の詳細
旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
外壁下地用 透湿・防水シート 国内で25年以上に渡り、400万棟以上の実績を持つ10年保証製品 規格:1m×50m、1m×100m、3m×40m
>デュポンタイベックハードソフトの詳細
ブライトン株式会社
カテゴリー:塗膜防水
トップスシールはアメリカの防水・遮熱塗料。優れた防水性能は大企業の工場などに使われ世界35カ国に輸出されている。遮熱性能はネナジースターの認定を受け、...
>トップスシールの詳細
大秦化工株式会社
45年以上の実績を有する軟質FRP防水工法。 木造住宅バルコニー向けはR-3工法(防火認定DR-2045) ルーフ工法・絶縁工法・ノンスチレン工法...
>軟質FRP防水コンパック工法の詳細
FRP既存防水改修工事用専用下地調整材 今まで撤去するか研磨しなければ接着しないといわれたFRP防水材の改修工事に研磨不要の下地調整材として使用でき、...
>パワーボンドPb-1の詳細
カテゴリー:ブチルゴム系
ブチルゴム系シーリング材。 含有溶剤が蒸発することにより乾燥硬化。 硬化後は肉ヤセがあるため要注意。
>ブチラー C330の詳細