GUIDE
「EV充電エネチェンジ」は、電気自動車(EV)用の充電設備を提供する法人向けサービス。
設置から運用、メンテナンスまでを一括でサポートし、補助金申請の手続きも代行する。
国や自治体の補助金に加え、独自の導入支援金を活用し、実質0円での充電器設置を可能にしているのが特長である。
2025年4月現在、目的地充電の累計設置台数は全国で7373口(6kW)。
宿泊施設や商業施設等で多くの採用実績があるほか、集合住宅やオフィス・事業所向けプランも用意されている。
①オールインワンサービス
EV充電設備の設置工事や補助金申請、ユーザー向け課金アプリの提供など、EV充電サービスをオールインワンで提供。
導入担当者の負担を最小限にする。
②実質0円での設置が可能
設置費用や月額費用が0円の「ゼロプラン」を提供。
ミライズエネチェンジが国の補助金に上乗せして導入支援金を提供し、通常は1基当たり約200万円(税込)かかる機器・工事費用が無料になる。
※0円設置プランには導入条件あり。詳細はEV充電エネチェンジへ問い合わせのこと。
③充実のサポート体制
機器の故障やエラーなどは、カスタマーセンターにて365日対応。
導入担当者の現場の作業が増えることはない。
①費用負担ゼロで導入可能
設置費用・月額費用ともに0円でEV充電器を導入できる「マンションゼロプラン」を用意。
補助金を活用することで管理組合やオーナーの経済的負担を軽減する。
②合意形成が容易
充電器の利用者以外には金銭的負担が発生しないため、管理組合内での合意形成がスムーズに行えるほか、導入までのプロセスが簡素化される。
③省スペース設計
自立型の省スペーススタンドを採用しており、既存の駐車場に大きな改修を加えることなく設置が可能。
駐車場のレイアウト変更も最小限で済む。
EV充電エネチェンジの資料請求はこちらから
上記の内容は、登録企業・団体からの申請に基づき掲載しております。
最終更新日:2025-08-19