GUIDE
「Charge-mo®(チャージモ)」は、極東開発パーキングが提供する電気自動車(EV)用の充電設備および管理サービス。
設置から運用、メンテナンス、ユーザー向けアプリの提供までを一括でサポートし、補助金申請の手続きも代行する。
集合住宅やコインパーキング、企業事業所など多様な施設への導入実績があり、EVのある暮らしをより便利にするサービスである。
①ワンストップサービス
事前調査、設計、導入計画、施工までを自社で完結し、スムーズな導入を実現する。
また、遠隔監視システムにより、運用中のメンテナンスやトラブルにも迅速に対応する。
②導入計画の支援
集合住宅や新築物件、コインパーキングへのEV充電機器導入はもちろん、大規模修繕や機器リニューアルの提案も可能。
理事会や修繕委員会への提案・調整も対応する。
③メーカーならではの企画開発力
ユーザーの使い勝手を最優先に考えたサービス設計により、製品の安全性やサービスの利便性を常に向上させる。
④万全のアフターサポート
専用コールセンターを開設し、24時間365日のサポート体制を整えている。
⑤補助金活用による導入支援
「クリーンエネルギー自動車・充電インフラ導入補助金」を活用することで、充電設備費の最大50%、設備工事費の最大100%の補助を受けることが可能。
申請手続きも代行するため、導入担当者の負担を軽減する。
Charge-mo®は、クラウドプラットフォーム「KKP Cloud™」との連係により、EV充電設備の遠隔監視・制御、住宅設備や駐車装置との統合、リアルタイムデータ分析など、多機能なスマートソリューションを提供する。
これにより、EV充電ステーションは単なるインフラにとどまらず、快適で効率的なスマートライフを実現する中核的なプラットフォームとなる。
①遠隔地からの監視・制御が可能(充電設備の稼働状況確認、監視、故障時の遠隔操作等)
②柔軟なシステム連係と拡張性(充電機器と住宅設備の連係を実現)
③リアルタイムデータ収集と分析(駐車場の利用データや使用金額、利用者の傾向分析等)
①スマートフォンとの連係
②認証キーや住宅設備との連係
③機械式立体駐車装置との連係
④ダッシュボードの提供
⑤遠隔デマンドコントロール
⑥駐車制御装置との連係
Charge-moの資料請求はこちらから
上記の内容は、登録企業・団体からの申請に基づき掲載しております。
最終更新日:2025-08-19