> 掲載企業様ログイン
0
キャンセル
SEARCH
熱伝導効果が良く、熱による風化なし、素材の天然畳の5倍の耐久性を持ち、耐水性、非褐色性に優れている。揮発性有機化合物を含まない、製法特許に基づくハンドメイド仕上げ。再生資源化活用できる原材料使用。
商品詳細URL: http://www.oryza-j.co.jp/about.php
上記の内容は、登録企業・団体からの申請に基づき掲載しております。 最終更新日:2022-12-08
繋ぎ/tsunagi おり座は、床暖房対応が標準。素材からのダニ・カビの発生はないので、アレルギーにも対応。アルコールや次亜塩素酸で除菌も行える。
機能性だけでなく、和室はもちろん、洋室の床にも爽やかな畳でデザイン。仕上げ材は約50種類あり、組み合わせでオリジナルデザインで製作することができる。
滝縞/takishima 耐久性は、い草畳の約5倍。日光による色あせもほどんどない。日々の手入れも簡単。しつこい汚れには台所洗剤とタワシ掛けもできる。
三枡/mimasu 床材を自由にデザインできる。シンプルにも、モダンにも部屋のインテリアにぴったり合わせることができる。
フリーフォームマットおり座
カネライト畳
ReFace Sheet
システム畳
バンブー C-510・C-514
ロンリウム マーブルCT
ナオスシート
ナオラップ工法
ウォールナット C-890
チーク E-110
カリン T-210
無垢フローリング スタンダードシリーズ
メープル C-210
抗ウイルス性ノーワックス床材 ロンリウム ラミエCT
無垢フローリング レアウッドシリーズ
ナオスフローリング
ロンリウムプレーン CT
ロンステップME けこみ一体型フラット防滑タイプ
ロンステップME 踏み面型エンボス防滑タイプ
ロンステップME けこみ一体型エンボス防滑タイプ
抗ウイルス性ノーワックス床材 ロンプロテクト インレイド柄
ローズウッド I-610