新築やリフォーム時の建築費用がわかる積算資料ポケット版です。

積算資料ポケット版は、住宅建築・リフォーム・マンション修繕などの建築費用がわかる、建材や設備等の資料請求サイトです。

  • 建材工法ガイド
  • 概算見積り算出システム
  • 積算資料ポケット版とは
  • 資料請求カート

    0

建材・工法ガイド

GUIDE

ホーム > 建材・工法ガイド > 屋根材・板金 > 屋根材 > 軽量屋根材|ガルバリウム+ ハイフッ素 マックス瓦|マックス建材

軽量屋根材|ガルバリウム+ ハイフッ素 マックス瓦|マックス建材

ガルバリウム+ ハイフッ素のマックス瓦でいつまでも変わらぬ強く美しい屋根


「マックス瓦」は、ハイグレードめっき・亜鉛アルミ合金を施したガルバリウム+(プラス)鋼板に、塗装用ポリマーの理想形といわれる80%フッ素樹脂を塗装した製品。
地震に強く通気性がよい理想的な屋根瓦で、施工も容易である。



●高い換気性で結露を防ぐ
自然対流による通気を可能にした新技術「通気構造」により高い断冷熱効果、結露防止効果を得ることができる。
また台風などの強風にも優れた効果を発揮する。
 
●軽量で建物全体への荷重負荷が少ない
日本瓦(150kg/坪)の1/6、カラーベストの1/2の軽さで住まいへの負担も少ない。また屋根が軽くなるので地震に対しても高い効果がある。
 
●優れた耐久性・防水性
台風時における耐久性と高水密性が「建材試験センター」の実験で実証されている。
・耐風圧試験:-940kgf/㎡(実風速120m/秒)
・水密性試験:風速45m/秒(実風速90m/秒)

■マックス瓦の構造

【ガルバリウム+鋼板】
マックス瓦の基材に使用されるガルバリウム+鋼板は、アルミ55%と亜鉛43%による合金めっき鋼板。裸のままで使用できるほどの高い耐蝕性・耐久性・耐熱性を誇る。特に耐蝕性は亜鉛めっき鋼板の数倍もあり、また750℃で10分間の燃焼試験に合格し、国土交通大臣認定の不燃材※としても登録されている。 ※不燃材 認定番号:NM-8697
【フッ素樹脂塗装】
フッ素樹脂塗装は、科学的・物理的・機械的、さらに熱や光にも極めて安定しているため、耐候性・耐薬品性・耐蝕性・耐汚染性などほかの塗料に比べあらゆる面で優れている。マックス瓦は、フッ素含有率を80%に高めることでこれらの特性の強化を図っている。


マックス瓦の技術と性能
  • ◎結露防止効果

    一般的な横桟木による施工では、結露
    が発生しやすく下地の腐食が心配。

  •  

    マックス瓦は縦桟木による施工なの
    で、外気が流通でき結露が起こらない。


  • ◎スライド工法

    マックス瓦本体同士の重なる部分をス
    ライドさせることによって、表側のパ
    ターンを等間隔に美しく葺きあげる。
    施工の自由度が高いため、あらゆる形
    状の屋根に施工できる。

  • ◎熱貫流効果

    施工の際に既存の屋根との間に空気流
    通層をつくるため、屋根裏の空気が循
    環し既存屋根下を外気温とほぼ同じに
    保つことができる。

  • ◎毛細管現象防止効果

    独自の形状により伝わってくる雨を阻
    止し、毛細管現象が原因となる雨漏り
    から大切な家屋を守る。


自然災害(地震・台風・ゲリラ豪雨・竜巻)への備え

南北に長い日本列島では四季の温度変化も大きく、地震に加えて近年増加している大型台風やゲリラ豪雨、竜巻などの脅威は無視できない。
軽量で耐久性のあるマックス瓦は、こうした過酷な自然環境や災害への備えに最適な屋根材である。

  • 台風

  • ゲリラ豪雨

  • 竜巻


2つのタイプの地震動への対策
同じ震度の地震でも、地震波に含まれる周期の成分によって建物の被害は異なる。
この2つのタイプの揺れ対策として、屋根材をできるだけ軽くすることは欠かせない。

  • ①長周期タイプ:
    建物全体が大きく揺れる。屋
    根材が重いと倒壊の危険性が
    大きくなる。

  • ②短周期タイプ:
    建物が小刻みに揺れる。屋根
    材が重いと屋根材落下の危険
    性が大きくなる。


 

マックス瓦-黒(BLACK)つや有りの資料請求はこちらから

マックス建材株式会社
TEL : 045-633-1351     FAX : 045-543-9977
https://www.maxkenzai.co.jp/
このメーカーの情報詳細・製品一覧

<<商品詳細に戻る

上記の内容は、登録企業・団体からの申請に基づき掲載しております。
最終更新日:2023-11-09

同じカテゴリの建材・工法ガイド